2010年11月25日

農林水産省「料理マスターズ」

顕彰制度のロゴデザイン、メダル、バッジ、授与証のデザイン制作

<ロゴマークについて>
日本の食文化に息づく「海のもの」「山のもの」をテーマに、ロゴマーク、メダル、バッジ、授与証のデザイン制作を致しました。
授与証は手隙土佐和紙鳥の子(耳付)に活版印刷を。メダルのデザインは職人の最高の技術と経験の賜物です。大量生産が主流となった昨今、どれも貴重な存在となりつつある匠の技と経験、稀少な天然素材が活かされています。

http://www.maff.go.jp/j/soushoku/gaisyoku/kensyou/

2010年11月18日

国立公園の魅力紹介フリーマガジン「Let’sあんちえいじんぐの旅」上信越高原国立公園編

種類仕様/フリーペーパー、web
クライアント/(財)自然公園財団

コメント/日本の国立公園の魅力を紹介するフリーペーパーを制作。
「日本の国立公園ってどこにあるの?」という人や、「旅行好き、詳しくないけどアウトドアに興味がある」という人にも親しみやすく読むことができるコミックエッセイに仕立てました。
国立公園素人の主人公が現在各地を取材中!今後シリーズで展開予定です。

※このコミックエッセイは、(財)自然公園財団のホームページ内で読むことができます。<国立公園まんがガイド>http://www.bes.or.jp/

2010年11月10日

11月10日付けの日経流通新聞に「希少食材発掘プロジェクト」についての記事が掲載されました。

以下のリンク先から実際の紙面をご覧いただけます。

2010年 10月27日

農林水産省受託事業 全国希少食材発掘プロジェクトシリーズ島根編「神々の国 島根」の様子が以下の日程・放送局にて紹介されました。

10月22日(金)11:45〜12:00 山陰中央テレビサンプル試食会・交流会の様子

10月27日(水)7:45〜8:00 NHK松江放送局「おはよう島根」サンプル試食会・交流会の様子と2日目のおろち大根生産現場視察の様子

2010年 9月1日

「生物多様性ブックカバー」無料配布スタート!
10月に名古屋で生物多様性第10回締約国会議(COP10)が開催されます。
地球上に暮らす私たちの食、医療、文化、産業などは、生命が多様性に富んでいるからこそ、支えられています。
「生物多様性」の重要性、保護、保全について話し合う国際会議開催を機に、生物多様性の周知を目的とした「新書判ブックカバー」のデザイン・制作をしました。ジュンク堂書店(池袋本店/プレスセンター店/名古屋店/名古屋ロフト店)で無料配布中です。
日本の生物多様性を紹介するサイト「JAPAN HOTSPOT」の最新ニュースで紹介されております。
<JAPAN HOTSPOT>
http://www.japanhotspot.net/feel/news/000602.html

2010年 6月18日

農林水産省「料理マスターズ」顕彰制度のメダル・バッチ・ロゴデザインを制作しました。
【メダル】受賞者の名前と受賞年を彫り込んだガラスを土台に、「MASTERS」の文字が浮かび上がるように配置しています。
【バッチ】受賞者が常時着用することを想定して、清潔感のある白をベースにデザインしています。
【ロゴ】海と山を表現している曲線とストライプが海岸線を表すと同時に、山の輪郭と水面をも表現しています。またグローバル化する日本文化を表すべく、ローマの碑文に使われる字体をベースに、料理人への敬意を込めて優雅に表現しています。

2010年 5月25日

2009〜2010年度、中央省庁1府11省庁中、7省庁の職員採用案内パンフレットを企画コンペにて受注・制作いたしました。

2010年 3月1日

日本の生物多様性の現状と保全活動を紹介するウェブサイト「JAPAN HOTSPOT」にブックカバーの記事が掲載されました。
<JAPAN HOTSPOT>
http://www.japanhotspot.net

2010年 2月1日

「2010年は国連が定めた「国際生物多様性年」です。
そして、10月には日本で生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)が開催されます。そこで、生物多様性とCOP10開催の周知用ブックカバーを制作しました。現在、ジュンク堂書店6店舗のレジで無料配布中です。(COP10パートナーシップ事業認定)2月1日(月)毎日新聞に事業の取り組みと、ブックカバーデザインが掲載されました。